『鬼滅の刃』心に響く名言ランキングはこちら→『鬼滅の刃』心に響く名言ランキングTOP10!
この記事には原作のネタバレが含まれます。ご注意ください。
『鬼滅の刃』我妻善逸のプロフィール
名前 | 我妻善逸(あがつまぜんいつ) |
誕生日 | 9月3日(16歳) |
身長/体重 | 164.5㎝/58Kg |
出身地 | 東京府 牛込區 |
好きな食べ物 | 甘いもの、高価なもの(うなぎなど) |
趣味 | 花札、すごろく |
我妻善逸はなぜ鬼殺隊になった?
我妻善逸が鬼殺隊になった理由は、「鬼殺隊育手に借金を肩代わりしてもらったから」というものでした。我妻善逸は極度の女好きで、騙されやすい人柄です。そして惚れた女性に騙され、借金を作った挙句、その女性の借金まで背負わされて途方に暮れていたところを、鬼殺隊育手で元・鳴柱の桑島慈悟郎(くわじまじごろう)に助けられました。桑島慈悟郎は我妻善逸の非凡な才能を見抜き、「雷の呼吸」を継承する継子として熱心に育て、鬼殺隊の入隊までサポートしました。
我妻善逸の髪の色の秘密とは?
我妻善逸といえば、黄色の髪の毛がトレードマークですが、これは生まれつきの色ではない事が分かっています。我妻善逸は桑島慈悟郎の修行に耐えられず、度々逃げ出していました。そして大きな木に登り、修行から逃れようとしていたところ、運悪く雷に打たれてしまいました。雷に打たれて木から落ちた我妻善逸の髪の色は黒色から黄色に変化していました。それ以降、我妻善逸の髪の色は黄色になってしまいました。
我妻善逸の「全集中・雷の呼吸」とは?
壱ノ型・霹靂一閃(へきれきいっせん)
我妻善逸は「全集中・雷の呼吸」の使い手です。しかし我妻善逸はその臆病な性格から、起きている時はうまく技を使う事はできません。そんな我妻善逸が本領発揮するのは、恐怖によって気絶した後からになります。気絶した我妻善逸は「壱ノ型・霹靂一閃」という居合一閃の技を使用する事ができます。この「壱ノ型・霹靂一閃」は神速の踏み込みからの居合一閃で、人間は愚か鬼ですら姿を捉える事ができない程の雷速の技になっています。
我妻善逸は唯一この技を使用する事ができ、「雷の呼吸」の他の技を使えない代わりに、「壱ノ型・霹靂一閃」を極限まで磨き上げています。その為、「壱ノ型・霹靂一閃」には「六連」「八連」「神速」という派生技が存在します。特に「神速」は我妻善逸の切り札的な技になっており、1度の任務で2回までしか使用できず、2回目の使用後は自身の足が変形する程骨折してしまうという身体的負担がかかる技になっています。
漆ノ型・火雷神(ほのいかづちのかみ)
「全集中・雷の呼吸」には6つの型が存在します。しかし「漆ノ型・火雷神」は我妻善逸が独自に生み出した7つ目の型の技になっています。「漆ノ型・火雷神」は「壱ノ型・霹靂一閃」と同様に神速の踏み込みからの居合斬りが基本形の技ですが、その速度は「壱ノ型・霹靂一閃」を超越しています。
「漆ノ型・火雷神」は体を完全に前のめりにした状態で構え、刀を振り切ってしまう居合斬りを放ち、その刀には雷龍のようなエフェクトがかかって見えます。さらにそのあまりの速さに、斬られた者の悲鳴すら雷鳴の轟で掻き消されてしまうと言われています。
我妻善逸の兄弟子・獪岳との因縁とは?
我妻善逸には兄弟子がいました。元鳴柱の桑島慈悟郎を「先生」と呼び、心底尊敬する熱心な継子・獪岳(かいがく)です。獪岳は幼少期を孤児として後の岩柱・悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)の元で過ごしており、鬼に襲われた際に命乞いをして、自身の命と引き換えに悲鳴嶼行冥と他にもいた孤児の子供達を差し出した過去があります。この出来事によって悲鳴嶼行冥の歪んだ独善的な思想が確立されました。
獪岳は桑島慈悟郎の元で修行を重ね、鬼殺隊となりましたが、十二鬼月である上弦の壱・黒死牟(こくしぼう)に遭遇し、その圧倒的な気配に硬直してしまいました。そして獪岳は黒死牟を前に土下座をして命乞いをします。そんな獪岳の姿を見て、黒死牟は獪岳を鬼へ誘いました。震えたまま獪岳は鬼舞辻無惨の血を飲み、鬼へと変貌してしまいます。こうして「雷の呼吸」の門下生から「鬼」が誕生してしまいました。
責任をとった桑島慈悟郎
「雷の呼吸」の門下生である獪岳が鬼になってしまった事で、育手である桑島慈悟郎は責任をとるという決断をしました。この桑島慈悟郎の責任の取り方というのが、「介錯無しの切腹」というものでした。「切腹」だけでも十分な責任の取り方であるにも関わらず、元鳴柱である桑島慈悟郎は「介錯無し」という選択をしています。推察するに、壮絶な最期を遂げたであろう桑島慈悟郎の訃報を聞いた我妻善逸は、自らの手で兄弟子・獪岳を葬る事を決意しました。
無限城で再会した我妻善逸と獪岳
鬼舞辻無惨との決戦となる「無限城編」で我妻善逸と獪岳は再会を果たします。獪岳は「雷の呼吸」と血鬼術を組み合わせた技を使用し、我妻善逸は苦戦しますが、「獪岳と再び会った時に対等に戦う為」に生み出したという「漆ノ型・火雷神(ほのいかづちのかみ)」によって獪岳の頸を斬る事に成功しました。実は獪岳は我妻善逸が「壱ノ型・霹靂一閃」しか使用できない事を馬鹿にしていましたが、そんな自分自身は「壱ノ型・霹靂一閃」のみ使用できなかった事が後に判明します。
「雷の呼吸」の育手である桑島慈悟郎は「壱ノ型・霹靂一閃」しか使えない我妻善逸と、「壱ノ型・霹靂一閃」だけ使えない獪岳の2人を持ってして「雷の呼吸」の継承をしようと考えていたのですが、その目論見は叶わず、「壱ノ型・霹靂一閃」を使用する事ができない獪岳の妬みによって弟子同士の絆は引き裂かれてしまいました。そして自分より劣ると思っていた弟弟子・我妻善逸が、独自の型を生み出していた事に驚き、絶望しながら獪岳は消滅していきました。
我妻善逸の兄弟子・獪岳についてはこちら→『鬼滅の刃』上弦の陸・獪岳とは?悲鳴嶼との関係をネタバレ紹介
まとめ
我妻善逸に関するまとめはいかがだったでしょうか?我妻善逸はヘタレで臆病なキャラクターですが、憎む事ができない愛らしさがあり、人気投票では主人公を抑え「第一位」を飾る事もある大人気キャラクターです。そして臆病な反面、実はかなりの実力者で、鬼殺隊隊士の中でも指折りの実力を持っています。非凡な才能を見抜き、育ててくれた「じいちゃん(桑島慈悟郎)」への想いは強く、仇を取る為に我妻善逸は命懸けで戦いました。
兄弟子・獪岳に対しては、我妻善逸は言葉にこそ出さないものの「兄」として慕っていた気持ちがあり、獪岳が鬼となってしまった事で、桑島慈悟郎が切腹した際には、「自分の使命は獪岳を倒す事」だと強く決意をしました。弱くて臆病だったはずの我妻善逸はそこにはおらず、「じいちゃん」の仇として獪岳を無事葬った際には、「善逸かっこいい」と称賛の声が多く寄せられました。このように我妻善逸は「愛すべきおバカ」で「やる時はやる男」である事から人気が高い事が分かりました。
『鬼滅の刃』を見るなら「dアニメストア」がおすすめ!今なら31日間無料トライアル実施中です。無料期間後も、月額400円という他社のサービスと比べて安価な値段設定で楽しむ事ができます!業界最大級の品揃えを誇るアニメ専門動画サービスで『鬼滅の刃』をご覧になってみてはいかがでしょうか?

水柱・冨岡義勇の過去についてはこちら→『鬼滅の刃』冨岡義勇の悲しい過去とは?名シーンと共に解説!