Netflixシリーズ『今際の国のアリス』についてはこちら→『今際の国のアリス』Netflix版実写ドラマの評価は?原作と違う?
『幽☆遊☆白書』の作品情報
タイトル | 幽☆遊☆白書(ゆうゆうはくしょ) |
原作者 | 冨樫義博(とがしよしひろ) |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 1990年12月3日〜1994年7月25日 |
単行本 | 全19巻(JC):全175話、外伝1話 全15巻(完全版) 累計発行部数:5000万部以上(2012年5月時点) |
アニメ | 監督:阿部記之(あべのりゆき) 制作:studioぴえろ 放送:フジテレビ 期間:1992年10月10日〜1995年1月7日 話数:全112話 |
Netflixシリーズ『幽☆遊☆白書』とは?
2020年12月16日に動画配信サービス「Netflix」から、『幽☆遊☆白書』の実写ドラマ化が発表されました。エグゼクティブ・プロデューサーに『全裸監督』や『火花』などを手掛けた坂本和隆さんを迎え、プロデューサーに『ワイルド7』や『MOZU』を手掛けた森井輝さんが起用されました。さらに、制作を手掛けるのが『踊る大捜査線シリーズ』や『海猿-ウミザル-シリーズ』『サイレント・トーキョー』などで知られる株式会社ROBOTである事が発表されました。
今回、実写映画やアクション映画が得意なスタッフが起用されている事で、霊界でのバトルが魅力的な『幽☆遊☆白書』の演出に期待が寄せられています。『幽☆遊☆白書』実写ドラマはNetflixのオリジナルシリーズとして制作され、全世界へ配信される事が決定していますが、配信時期や詳しいキャスト、スタッフについては情報は明かされておらず、続報が待たれています。
Netflixシリーズ『幽☆遊☆白書』のキャスト予想は?
実写ドラマ『幽☆遊☆白書』のキャストについては様々な予想がされていました。主人公の浦飯幽助役には、漫画原作の実写映画の代名詞である山崎賢人さんや、ヒーローがよく似合う新田真剣佑さん、舞台『幽☆遊☆白書』で浦飯幽助役の崎山つばささんなどが挙げられています。桑原和真役には『幽☆遊☆白書』ファンを公言している賀来賢人さんや、鈴木亮平さん、桐谷健太さんなどが挙げられていました。
『幽☆遊☆白書』を実写ドラマ化するにあたって”配役の肝”と言われている蔵馬と飛影のキャスト予想は特に白熱しており、妖狐の蔵馬役には吉沢亮さんや、佐藤健さん、新田真剣佑さんや岡田将生さんなどが挙げられていました。人気キャラクター・飛影役には、本郷奏多さんや、神木隆之介さん、山田涼介さんが挙げられています。さらに有名敵キャラクターの戸愚呂兄弟には、チョコレートプラネットの長田庄平さんや、ピースの又吉直樹さんといった”見た目が似ている”芸能人を候補に挙げる声も多く寄せられていました。
『幽☆遊☆白書』実写ドラマ化に対するファンの声は?
『幽☆遊☆白書』の実写ドラマ化については、ファンからは多くの反響が寄せられました。原作世代から現代に至るまで広く愛される作品の為、実写化するにあたってのキャストについては厳しい意見も多く寄せられているようです。しかし一方で、自分の大好きな作品が現代の素晴らしい映像技術を用いて「実写化」される事が純粋に楽しみだという意見も多く、最近実写ドラマがNetflixで配信されたばかりの『今際の国のアリス』の高評価を見て、『幽☆遊☆白書』も大丈夫なのではないかと推測する方も多いようです。
Netflixは動画配信サービスの中でも特に「オリジナルシリーズ」に力を入れている会社で、Netflixで配信される「オリジナルシリーズ」のクオリティーは、通常の映画をも凌ぐ高さであると言われています。莫大な制作費を惜し気もなく投資し、日本の「実写ドラマ」を海外へ発信していく傾向が強化されている現在で、世界的人気漫画『幽☆遊☆白書』の実写ドラマ化は日本のみならず、世界中から注目されています。
まとめ
2020年12月16日に発表された『幽☆遊☆白書』の実写ドラマ化は、現時点ではスタッフやキャスト、配信時期などの詳細は明かされていませんでした。連載開始から30周年を迎える節目の年に、ファンには嬉しいサプライズとなった実写ドラマ化は、今後発表される続報が待ち望まれています。そして実写ドラマ化が決まった今、アニメ『幽☆遊☆白書』を今一度見直して、実写ドラマ配信に備えてみてはいかがでしょうか?
アニメ『幽☆遊☆白書』を見るなら「dアニメストア」がおすすめ!作品数・会員数共にナンバー1の動画視聴サービスで、月額400円というお手頃価格でアニメ作品を見放題で楽しめます。今なら31日間無料トライアル実施中なので、アニメ『幽☆遊☆白書』を無料で楽しむ事ができます。
