『珈琲いかがでしょう』最終回はどうなる?結末をネタバレ!

ドラマ

この記事では原作の結末ネタバレしています。ご注意ください。

sai
sai

コナリミサト先生のコミックを読むなら「スキマ」がおすすめ!

  1. 「スキマ」なら32000作品以上の品揃えで、読みたい作品が見つかる!
  2. 「スキマ」なら無料会員登録で「チケット」がもらえるので、好きな作品を読み進める
  3. 「スキマ」なら会員登録なしで読める無料作品も多く、暇つぶしに最適!
  4. 「スキマ」なら「コイン」の購入で、最新作品などもサクサク読める

↓↓「スキマ」を試してみる↓↓

スポンサーリンク

『珈琲いかがでしょう』のあらすじ

キッチンカーで移動式の珈琲屋「タコ珈琲」を営む青山一(あおやまはじめ)は、注文が入ってから豆を挽くというこだわりの珈琲を販売しています。神出鬼没の移動式珈琲屋ですが、人生に疲れたり悩みを抱えている人の元へふらりと現れて、美味しい珈琲と優しい青山の人柄で、人々を癒していました。そんな「タコ珈琲」の常連客になる人も多く、人生がうまくいかないと悩むOL・垣根志麻(がきねしま)青山と青山の珈琲に魅せられた1人でした。

いつもニコニコと穏やかで、優しい人柄の青山ですが、実はそんな青山には衝撃的な過去がありました。とある事情によって人から追われている青山の元へ、昔からの顔馴染みという謎の男・杉三平(すぎさんぺい)が現れます。見るからにチンピラ風情のぺいと、青山にどんな関係があるのか、青山が追われている理由は何なのか、ハラハラドキドキの人情劇が繰り広げられています。

『珈琲いかがでしょう』の結末ネタバレ

杉三平(ぺい)のファインプレー

『珈琲いかがでしょう』の第1話の主人公・垣根志麻が、珈琲の教室へ通っていたところに、仕事の用事で訪れた青山が現れ、2人は運命的な再会を果たします。しかし、そこへ杉三平(通称・ぺい)が青山を追って現れました。ぺいは青山の後輩にあたる人物で、青山が世話になっていたヤクザの構成員でした。そして青山が「二代目と権田組組長を刺して逃亡した」事件によって、ぺいが青山の行方を追っていました。

偶然にも同じ場に居合わせた3人は、ぺいが志麻を人質に取るような形で青山のキッチンカーに乗ってドライブする事になりました。ぺいは初め、三代目の命令で青山を追っていたと思われましたが、実は逆で、青山に追われている事、キッチンカーに盗聴器がある事を伝え、青山を守る為に行動していました。そして三代目の追手が後方に迫っている為、ぺいは自分が囮となる事で青山を逃す事に成功しました。

青山が起こした事件の新事実

ぺいのファインプレーで、三代目の追手を撒く事に成功した青山は、ぺいが「青山が探し求めていた人物」の住所を届けてくれた事に気付きます。その人物というのが、青山がヤクザの頃に出会った恩人・タコさんの親族でした。タコさんはホームレスで既に亡くなっていますが、青山に珈琲を淹れてくれ、ヤクザの世界から足を洗う決意をさせてくれた恩人です。青山はそんなタコさんのお骨を、奥さんと同じ墓に入れる為に、親族を探し続けていました。

ぺいが知らせてくれた住所に赴くと、そこは既に空き地となっていました。しかし偶然にもタコさんの孫に出会う事ができ、タコさんの奥さん・幸子の居場所を教えてくれました。青山は幸子さんの元へ向かいますが、そこへ青山を追っていた三代目が現れました。三代目は青山を慕っていましたが、青山が二代目を刺殺した事で、その感情は恨みに変わっていました。しかし、そこで衝撃的な事実が明かされます。実は二代目を刺したのは権田組組長で、2人は刺し違えて命を落としていました。

ようやく叶った青山の願い

明かされた新事実によって、青山は本当は「2人の組長が刺し違えた事で引き起こされる報復抗争」から三代目を守る為罪を被った事が判明します。そんな青山の優しさを知らされた三代目は、思わず涙を流しました。こうしてようやくヤクザ絡みのトラブルが収束し、青山の「叶えたかった願い」である、タコさんの奥さんとの対面を果たしました。幸子とタコさんは、親族の都合で別れさせられており、2人は今も愛し合っていました。

その証拠にタコさんが青山に語った夢である「移動式の珈琲屋」は、実は妻である幸子の夢でした。タコさんは幸子の夢を叶える為、自分の夢として青山に語っていました。そして青山からタコさんの話を聞いた幸子は、「タコさん、一緒のお墓に入ろう」と涙を流すのでした。タコさんが幸子の夢である「たくさんの人に珈琲を届けたい」という夢を温めていた事で、ヤクザとして荒れた生活を送っていた青山に夢は託され、青山はタコさんの遺志を大切に多くの人々を癒していました。そしてまた、青山は新たな土地で人生に疲れた人の心を温める珈琲を淹れるのでした。

まとめ

『珈琲いかがでしょう』の最終回で描かれた結末はいかがだったでしょうか?物語の序盤で描かれた、ほのぼのした物語から一変して、ヤクザ絡みのスリリングな展開が続くクライマックスとなりましたが、最後はやはりホロリと涙が溢れるような温かい結末となりました。全てのパズルのピースが1つずつはまっていくような物語の描き方は、コナリミサト先生ならではのもので、そのあまりの完成度に「一番好きな作品」に挙げる方も多いのが本作です。

そんな『珈琲いかがでしょう』をはじめ、コナリミサト先生の作品は良作が多い事でも有名です。同じくドラマ化で話題となった『凪のお暇』も記憶に新しいですが、その他の作品もこの機会にぜひご覧になってみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました