『Re:ゼロ』3大魔獣とは?討伐状況を解説!

『Re:ゼロ』

『Re:ゼロ』の名言についてはこちら→『Re:ゼロ』の名言・名シーンランキングTOP10を徹底解説

スポンサーリンク

『Re:ゼロ』に登場する3大魔獣の詳細

3大魔獣①:白鯨(はくげい)

白鯨は『Re:ゼロ』の作中で一番初めに姿を表した3大魔獣です。かつて「暴食の魔女」ダフネが、「大きくてたくさんの食料が手に入るから」という理由で生み出した白鯨は、白く大きな鯨の姿をしており、空の上に浮かんでいます

白鯨は「霧の魔獣」と呼ばれており、その名の通り霧を口から吐き出して人々を混乱させていました。白鯨の吐き出す霧は2種類あり、1つ目の霧は視界を奪う事で白鯨自身の行動範囲を拡大し、その霧に囚われた者を鳴き声によって狂乱状態に陥れます。2つ目の霧は”消滅の霧”と呼ばれ、霧に飲まれた者の存在を消滅させてしまう恐ろしいものでした。

3大魔獣②:大兎/多兎(おおうさぎ)

大兎はダフネが「たくさん増え続けるから食べるのに困らない」という理由で生み出された魔獣です。正式名称は「多兎」と明かされていますが、便宜上「大兎」と記載される事が多く、作者の長月達平先生「呼び名は”大兎”」と認められています。大兎は額に一本角が生えた小さな可愛らしい姿の兎ですが、無限に増殖を続けるという恐ろしい性質を持っています。

ダフネの「底知れぬ飢餓感」を植え付けられている大兎は、慢性的に飢餓状態に陥っており、その為ありとあらゆるものを食べ尽くしてしまう恐ろしい魔獣です。1万体に上ると言われている大兎によって食い尽くされた村には何も残らず更地になってしまうと言われている程「何でも食べる」魔獣です。

3大魔獣③:黒蛇(こくじゃ)

黒蛇は『Re:ゼロ』の作中にはいまだ姿を表していない魔獣です。「黒蛇(こくじゃ)」と読みますが、長月達平先生は「黒蛇(くろへび)」と心の中で読んでしまうそうです。黒蛇はどのような姿をしているのか謎に包まれており、詳細は一切不明ですが、100年前にエミリアの故郷である「エリオール大森林」に現れた事が明かされています。

黒蛇は「触れるだけで100の病を患う」と言われており、「エリオール大森林」に魔女教の手によって解き放たれた際には、多くのエルフが命を落としました。黒蛇の舌が触れた部分火傷のように爛れ顔には赤黒い斑点が出現し、どす黒い血があらゆる部分から垂れ流されるという、世にも恐ろしい能力を持っています。

以下よりストーリーのネタバレを含みます。ご注意下さい。

『Re:ゼロ』に登場する3大魔獣の討伐状況は?

討伐①:VS白鯨

白鯨を倒す為にスバルはエミリアと同じ王候補であるクルシュと共闘する事になりました。巨大で空に浮かぶ白鯨に一同は苦戦し、甚大な被害を受けます。そんな中で白鯨は3体いる事が判明しました。驚愕する一同ですが、スバルは冷静に「白鯨が分裂」している事に気付きました。そこで分裂した2体をクルシュに任せ、スバル自身は本体を倒す為に策を練ります。

スバルは空に浮かぶ白鯨を地に下ろす為、レムの魔法で作った氷の塊に乗って、空の上にいる白鯨の角まで飛びました。そこで白鯨を攻撃し、白鯨の注意を逸らします。そして意表を突いて大樹を倒し、白鯨の巨体を押し潰しました。そして地に落ちた白鯨に、ヴィルヘルムがトドメを刺しました。前剣聖であるテレシアを失った恨みを晴らす事ができたヴィルヘルムの切ない叫びが響く討伐結果となりました。

討伐②:VS大兎

大兎はロズワールの策略によってエキドナの眠る”聖域”へ放たれました。スバルは一度大兎によって生きたまま食われ、絶命しています。”死に戻り”によって再び大兎と対峙する事になったスバルですが、ロズワール邸の禁書庫の司書であり、大精霊であるベアトリスと契約を結んだ事で戦闘を優位に進める事ができるようになりました。

こうしてスバルは、ベアトリスの魔法「アル・シャマク」によって大兎を異次元へ封じ込める事に成功しました。異次元へ封じ込まれた大兎は、生きている動物のいない世界で、飢え苦しみ結果として共食いをしながら増殖を繰り返す魔のループに陥っていきました。

『Re:ゼロ』に登場する3大魔獣の黒蛇を倒すには?

姿を現していない黒蛇は、当然の事ながらまだ討伐されていません。そして黒蛇の能力から考察するに、「手を触れないで討伐する」事が求められると言われています。”手を触れない”方法として『Re:ゼロ』の世界で一般的なのは”魔法”です。そしてスバルの周囲には強力な大精霊・パックとベアトリス、されにはロズワールという国番の魔術師も待機しています。

かつてエリオール大森林を破壊し、魔獣以外が生きる事ができない死の場所へと陥れた黒蛇は、体から滲み出る体液すらも決して侮る事はできない強敵です。黒蛇は今後『Re:ゼロ』に登場する事になると言われていますが、3大魔獣の中では”恐らく最強”である黒蛇の討伐がどのように描かれるのか、ファンの間では期待の声が寄せられていました。

『Re:ゼロ』3大魔獣とは?討伐状況を解説!まとめ

『Re:ゼロ』に登場する3大魔獣に関するまとめいかがだったでしょうか?3大魔獣は「暴食の魔女」ダフネ自身の飢餓を恐れて生み出したもので、当初の目的は「食料」でした。しかし黒蛇はそのあまりに強力な能力によって、ダフネ自身も制御する事ができません「虚飾の魔女」パンドラによって利用された描写もあり、ますます今後の『Re:ゼロ』から目が離せない状況となっていました。

そんなアニメ第2期も絶好調の『Re:ゼロ』をまだご覧になった事がない方は、是非この機会に「白鯨戦」の描かれたアニメ第1期も合わせてご覧になってみてはいかがでしょうか?

絶賛放送中!『Re:ゼロ』アニメ第1期、第2期を見るなら「U-NEXT」がおすすめ!今なら31日間無料トライアル実施中!600円分のポイントもプレゼント!※本ページの情報は2020年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

『Re:ゼロ』のレムについてはこちら→『Re:ゼロ』人気キャラクター・レムのかわいい魅力徹底解剖

『Re:ゼロ』のベアトリスについてはこちら→『Re:ゼロ』人気キャラクター・ベアトリスの正体とは?ネタバレ解説

タイトルとURLをコピーしました